アプリで広告非表示を体験しよう

【大根消費】鮭のみぞれ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sato_sea_319
大根おろしをたっぷり使った、冬のお鍋です♡
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

800ml
乾燥昆布
1枚
50ml
醤油
50ml
顆粒だし
小さじ1
大根おろし
大根1/4〜1/3
鮭の切り身
3切れ
片栗粉
大さじ1〜2
揚げ焼き用の油
フライパンが浸る程度
(お好みの野菜)
白菜・にんじん・大根など何でもOK
出汁に浸る程度の量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と乾燥昆布を入れて30分程度置いておきます。
  2. 2
    その間に大根おろしを用意しておきます。
  3. 3
    1に酒、醤油、顆粒だしを加えます。
  4. 4
    お好みの野菜を食べやすい大きさに切って3に入れます。野菜が出汁にひたる程度まで入れたら火にかけて野菜をくたくたになるまで煮込みます。
  5. 5
    その間に鮭を一口大に切っておきます。
  6. 6
    5をポリ袋に入れたら片栗粉を入れ、鮭にまぶします。
  7. 7
    フライパンがひたる程度の油で6を揚げ焼きします。
  8. 8
    煮えた4に大根おろしと鮭を盛りつけたら完成です。お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください♡

きっかけ

みぞれ鍋が食べたくて。

公開日:2017/01/16

関連情報

カテゴリ
雪見鍋(みぞれ鍋)

このレシピを作ったユーザ

Sato_sea_319 野菜コーディネーターの資格をもつ30代の主婦です。しばらくお休みしてましたが子育てが落ち着いたので再開しました♡現在は3歳の息子と取り分けできるレシピや親子で作れるレシピなどを主に載せています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/02 17:40
こんばんは♪ 夕食に美味しくいただきました✨ 素敵なレシピありがとうございました(ᵔᴥᵔ)
tonton22
レポートありがとうございます♡作っていただけて嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする