アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐とキノコのクリームパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vegan KEI
いただくときに大豆チーズをチーズグレーダーでおろしてお好みで振りかけて食べるとよりリッチな味わいになります。

材料(4人分)

スパゲッティ
320g
下煮した高野豆腐(スープ・梅酢・塩)
大4枚
小麦粉
適量
オリーブオイル
適量
椎茸
大4枚
舞茸
1パック
ソヤクリーム:豆乳
100cc
ソヤクリーム:菜種油
大さじ6
ソヤクリーム:米飴(麦芽糖)
大さじ2
ソヤクリーム:リンゴジュース
50cc
ソヤクリーム:梅酢
極少量
ソヤクリーム:塩
ごく少量
大豆チーズ(シーズスモークチェダー)
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヴィーガン野菜スープ、塩、梅酢で下煮した荒野豆腐を細かいさいの目に切り、小麦粉をまぶしてオリーブオイルで炒める、
  2. 2
    やや強火で表面がカリカリにきつね色になるまでしっかりソテーします。高野豆腐が出来上がったら、火を止め別皿に一旦置いてキノコの調理へ。
  3. 3
    しいたけは細切り、マイタケは細かく手でほぐし、フライパンに入れ塩をパラパラ振って、火にかける。キノコから充分に水分が出て来たらオリーブオイルを加えてソテーする。
  4. 4
    キノコにしっかり火が通り、オイルもなじんで旨味が出たところへ、ソテーしてあった高野豆腐を加えて、全体に火が通ったら、茹で上がったパスタを加え、ソヤクリームを全体に回しかけ終了。
  5. 5
    最後に大豆のチーズを振りかけます。ソヤ(豆乳)クリームは、豆乳に菜種油にリンゴジュースで溶かした米飴(麦芽糖)をフードプロセッサーで撹拌してとろみをつけたリッチな豆乳ソースです。

おいしくなるコツ

荒野豆腐は、もともとぱさっとした食感なので、しっかりと旨味と焼き色をつけて風味豊かにすることがポイント。キノコは、最初に塩のみで、水分をしっかり外に出してあげるとそれだけで風味が増します。ソヤクリームは、既製品もありますが作ってみました。

きっかけ

いただいた高野豆腐を下煮して、セイタンをはさんでフライを作ったのですが、高野豆腐が余って冷蔵庫に眠っていました。別な方法で美味しく高野豆腐を食べる方法がないかなと、小麦粉をまぶしてソテーすることを思いつきました。そしてクリームパスタに。

公開日:2014/03/27

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ小麦粉
料理名
高野豆腐とキノコのクリームパスタ

このレシピを作ったユーザ

vegan KEI 美味しいもの大好きなヴィーガン美容師"KEI"です。世界中の伝統料理に興味♪ 昔、医大の教授に処方されたステロイド剤!長い間その副作用で苦しんだ結果ヴィーガンに。3ヶ月寝たきりだったのが、うそのように元気になり、化粧品いらずの肌になりました。http://roseofkei.blog136.fc2.com/美肌・美髪のためのレシピ開発もしています。HP☆http://mama-kitchen.jp

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする