アプリで広告非表示を体験しよう

シャケフレークと枝豆のチラシ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杏衣
あっさりしたい夜にシャケフレークを混ぜてチラシ寿司いかがですか^^?
みんながつくった数 2

材料(2合人分)

【酢飯】
ご飯
2合
大さじ3
砂糖
大さじ3
小さじ1/3
粉末のだし
一つまみ
【具材】
冷凍枝豆
皮がついたまま茶碗1杯分
シャケフレーク
大さじ3~4
錦糸玉子
1枚
☆錦糸玉子の砂糖
小さじ1/2
☆錦糸玉子の酒
小さじ1/2
☆錦糸玉子の粉末だし
小さじ1/2
★刻みのり
適量
寿司飯の作り方ID:1890002211
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    寿司飯を作ります。
    ※寿司飯の作り方は
    ID:1890002211に載っています
  2. 2
    枝豆は皮から出して水気をきっておきます。
  3. 3
    錦糸玉子を作ります。
  4. 4
    3でできた卵を4等分にし細切りにします。
  5. 5
    1の寿司飯の中に2の具材をいれます。
    こねてしまうと寿司飯がモチモチっとしちゃいますので、ヘラを縦に持ち、切るようにまぜましょう。
  6. 6
    皿に盛、4の錦糸玉子をのせ刻みのりをかけたら完成です♪

きっかけ

シャケフレークであっさり節約チラシ寿司

公開日:2011/08/15

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
おかずの星2011 チラシ寿司 シャケフレーク 節約レシピ
料理名
シャケフレークと枝豆のチラシ寿司

このレシピを作ったユーザ

杏衣 杏衣◇(mane11)の節約レシピ♪です 皆様のお陰でレシピ閲覧数が1100万回を超えました^^ありがとうございます♪ ブログはこちらです♪http://ameblo.jp/setuyaku11ai/ ~お願い~ まとめサイト等でレシピを使う場合は、レシピのURLを記載されますようお願い致します。 無断で画像を使用することは、おやめ下さい。

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/10 15:30
さけフレークで簡単美味しかったです カニかま好きなのでカニかまも足してしまいました
かけごち
2016/06/09 09:45
鮭フレークをいれることで、簡単においしくなりました! 枝豆はなかったので、彩りはきゅうり。
りん3239

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする