アプリで広告非表示を体験しよう

冷奴のためのアレンジ醤油☆その1☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まの925
冷奴の出番の多くなる夏、我が家の冷蔵庫は色んなアレンジ醤油がならびます♪冷奴だけでなくほかのお料理にも!!

材料(作りやすい量人分)

☆にんにく
1かけ
☆しょうゆ
大3
★しょうが
1かけ
★しょうゆ
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくと生姜は、細かく刻みます。
  2. 2
    保存容器を熱湯で消毒し、しっかり乾かしたら、にんにくとしょうがをそれぞれの容器に入れます。
  3. 3
    しょうゆを適量注ぎ、できあがり。一晩寝かせたらいつでもいただけます!!

おいしくなるコツ

我が家は、大量消費している、柚子胡椒のビンを使っています。 使用するときは、しょうが・にんにくを一緒につかってもいいですし、しょうゆだけでもKです!!

きっかけ

夏の定番

公開日:2011/06/28

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
アレンジ醤油

このレシピを作ったユーザ

まの925 時短料理大好き♪ヘルシー簡単料理大好き♪♪ 「おいしいねっ」って言いながら家族とご飯を食べる時間も大好き♪♪♪ 今はパン作りにはまっていて、いろんな方のレシピをお試し中です^^ それから毎日いいただくドリンクや毎日つくるお弁当用の卵焼きやおかず・・・ みなさまのレシピ参考にさせていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする