アプリで広告非表示を体験しよう

中華風春雨サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuenBaa
火を使うのは春雨を茹でるだけ。

材料(3人分)

春雨
50g
ハム
3枚
きゅうり
半分
プチトマト
8個
玉ねぎ
1/3個
大さじ2
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ半分
小さじ1
豆板醤
少々
300cc
ボール
1
ざる
1
1
盛り付け用皿
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨は7〜8cmに切る。
  2. 2
    鍋に水を入れて、沸騰したら切った春雨を入れて、3〜4分茹でる。
  3. 3
    茹で上がったらザルに入れ、水道水で流す。
  4. 4
    きゅうりは千切りにする。
  5. 5
    玉ねぎは横に半分に切ってから千切りにする。
  6. 6
    トマトは縦に6等分に切る。
  7. 7
    ハムは半分に切ってから千切りにする。
  8. 8
    ボールに調味料と切って春雨・切っておいた材料を全部入れて混ぜます。
  9. 9
    盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

すりごまを入れると風味が良いです。

きっかけ

ごま油を使わないでサッパリしたサラダにしてみました。

公開日:2021/07/13

関連情報

カテゴリ
春雨サラダ300円前後の節約料理玉ねぎプチトマトきゅうり

このレシピを作ったユーザ

yuenBaa めんどくさがり養生ブログyuenの母レシピです。 https://through-the-ns.com/topics/how-to-regimen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする