アプリで広告非表示を体験しよう

カマスの粕漬けとおかか昆布のだし茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっすん
美味しいよ☆お試しあれ

材料(2人分)

ご飯
180g×2
だしパック(肴七味屋)
1パック
醤油
小2
おかか昆布(フジッコ)
大1
カマスの粕漬け焼き
60g
450cc
少々
わさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、だしパックを入れ、3分ほど煮出したら袋を取り出す。
  2. 2
    1に醤油と塩を加え、火にかけひと煮立ちさせる。
  3. 3
    丼にご飯をよそって、ほぐしたカマスの身とおかか昆布を乗せる。
  4. 4
    3に2を注いで、わさびを添えたら完成。

きっかけ

思い付きです☆

公開日:2020/12/10

関連情報

カテゴリ
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする