アプリで広告非表示を体験しよう

あったか!我が家定番の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
我が家の定番!冬のメニュー!あったか茶碗蒸しです。蒸し器がなくてもお鍋で出来ます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

干し椎茸
2個
ほうれん草
1束
海老(冷凍)
2尾
鶏団子(市販の冷凍品)
2個
☆卵
2個
☆白だし(4倍濃縮)
大さじ2
☆水(干し椎茸の戻し汁)
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸を100ccの水で戻す
  2. 2
    ほうれん草は3cmくらいの長さにカットする
  3. 3
    茶碗蒸しの容器の底からほうれん草、海老、鶏団子の入れ、最後に水で戻した椎茸を載せる
  4. 4
    卵を溶き、☆の材料を混ぜ合わせ、卵液を作る。
  5. 5
    3.に4 .の卵液を茶こしなどで濾しながら、流し入れる
  6. 6
    お鍋の底から3〜4cmくらいまで水を入れ、そこに茶碗蒸しの容器を入れて、上にアルミホイルをかぶせて、鍋の蓋をして中火で15分程度加熱する。(お鍋の水が沸騰してきたら、弱火にする)

きっかけ

母直伝の我が家の定番メニューです

公開日:2019/12/01

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 1 件)

2020/01/10 21:34
ぷるぷるとろとろ美味しい茶碗蒸しが出来ました。干し椎茸のいいおだしでホッとする味です♪ごちそうさまでした!
ここなっつん
レポートありがとうございます★ 具沢山の美味しそうな茶碗蒸しですねー(◕ᴗ◕✿)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする