アプリで広告非表示を体験しよう

とろっと美味しくて色々使える♡なすのディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あつママ29
お肉にもお魚にも、お豆腐にもサラダにも、サンドイッチにも..いろいろ合う合う♪

材料(2人分)

なす
2本(約200g)
にんにく(すりおろし)
半片〜1片
オリーブオイル
大さじ1
レモン汁
小さじ2
しょう油
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1/5
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタの下にぐるっと切り込みを入れる。皮にも縦に4本程度切り込みを入れる。グリルまたはオーブントースターで10分ほどこんがりするまで焼く。
  2. 2
    1のなすの皮をむき、みじん切りにする。(包丁で叩いてペースト状にしてもOK)ボウルに入れ、残りの材料と和える。

おいしくなるコツ

なすはしっかり焦げ目がつくまで焼いてとろっとさせてくださいね。 好みでオリーブオイルをごま油に変えたり、クミンパウダーでなくカレー粉にしてみたり、いろいろ試してみてください♪

きっかけ

とろっとした食感のなすが大好きで、使い途のバリエーションを増やしたくていろいろ考案中です。

公開日:2016/09/16

関連情報

カテゴリ
なす全般ベジタリアンその他のサラダワインに合うおつまみおもてなしもう一品
関連キーワード
なす ディップ ペースト ワインに合う
料理名
なすのディップ

このレシピを作ったユーザ

あつママ29 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業、スパイス&ハーブ検定1級 3児の育児に奮闘しながらお料理を楽しむ毎日。 キーワードは・・ ・ちょっとした工夫で簡単なのに手が込んだように見せること ・だんなさんに美味しいと言わせる!男性も大満足でヘルシーなお料理 ・手のあいたときに作っておけるものが多いこと(時間が美味しくしてくれる煮込み等) ・家にあるものを効率よく消化すること ・コストコ大好き♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする