アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!!味噌すいとん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ノッテ5464
干し海老は、生の頭付き海老でも
だし汁がでて、おいしいです

材料(2人分)

すいとん粉
味噌
おおさじ1
☆だしの素
小さじ1
はくさい
2枚
里芋
大1個
☆干し海老
大匙1
刻みねぎ
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に、水300ccをいれ
    ☆をいれて沸騰してきたら
  2. 2
    白菜をいれて、しんなりとしたところで
  3. 3
    水で耳たぶくらいの硬さにこねた
    すいとん粉を食べやすい大きさ
    にちぎって入れる
  4. 4
    すいとん粉が固まってきたら
    味噌をといて、溶けたら
    ねぎをいれて完成

おいしくなるコツ

濃い味が好きな方は、だしと味噌を多めにしてくださいね

きっかけ

母から伝授されて

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の粉物すいとん
料理名
味噌すいとん

このレシピを作ったユーザ

ノッテ5464 お料理大好き!!どんなに遅く帰宅してもお弁当作りは欠かせません。 できるだけ、ヘルシーで、時にはボリュームのある簡単レシピをご紹介したい と思っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする