アプリで広告非表示を体験しよう

大和芋ンブランの雪山で満腹ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ふわとろの和風マッシュポテトとハンバーグのコラボ。じゃがいもマッシュより軽くてモッタリ、一緒に食べるとお肉までふわっと感じられ、おなかも膨れて、満足度倍増です。

材料(1~2人分)

大和芋
正味100g
スライスチーズ
1枚
※無調整豆乳
大さじ1.5くらい
※穀物酢
大さじ1/2
※白しょうゆ
大さじ1/2
※濃いめのだし汁
大さじ1
※ジンジャーパウダー
小さじ1/3
※白胡椒
少々
塩麹
小さじ1/2
だし醤油
少々
ハンバーグ(手作りでも市販品でも)
1~2個
赤玉ねぎ(薄切り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大和芋は野菜ブラシなどで皮を綺麗に洗って1.5~2cm幅にカットし、ラップに包んで電子レンジで2~3分加熱します。
  2. 2
    熱いうちに1の皮を剥き、マッシャーで潰し、みじん切りにしたスライスチーズを混ぜ合わせます。
  3. 3
    ボウルに※を加えて混ぜ、2を加えてマッシャーで潰しながら滑らかでもったりとするまで混ぜ合わせます。固さは豆乳の量で加減してください。最後に塩麹を加えてひと混ぜしましょう。
  4. 4
    焼きあがったハンバーグの上に赤玉ねぎのスライスを乗せ、その上に3をこんもりたっぷりと盛り、しあげにだし醤油をひとたらししたら完成です。

おいしくなるコツ

スライスチーズは大和芋が熱いうちに混ぜて、熱で溶かしてなじませると、ほんのりしたチーズ風味がうまく出ます。

きっかけ

とろろを加えたハンバーグや、とろろをかけたハンバーグはあるけれど、意外とないかな?と思いやってみました。

公開日:2011/07/29

関連情報

カテゴリ
大和芋
関連キーワード
おかずの星2011 大和芋 ハンバーグ ふわとろ
料理名
大和芋のせハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする