アプリで広告非表示を体験しよう

とりひき肉のワンタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rierie
包丁を使わない簡単レシピです。

材料(1人分)

ワンタンの皮
5~6枚ぐらい
とりひき肉
50g
ネギ
1本
塩コショウ
少々
鶏ガラスープのもと
小さじ1
醤油
小さじ1
250ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギをキッチンバサミで細かく切り、とりひき肉と塩コショウと一緒にスプーンで混ぜる。
  2. 2
    ワンタンの皮にスプーン軽く一杯のせて、回りに水をつけて半分に折りくっつけます。
  3. 3
    フライパンに水、鶏ガラスープの素、醤油をいれて沸騰させる。
  4. 4
    ワンタンをいれて浮かんでくるまで放置し、浮かんできたら裏返してトータルで5分ほどゆで器に盛る。
  5. 5
    残りのネギをキッチンバサミで切りながらのせれば完成です。

おいしくなるコツ

具は少なめにしないとはみ出ます。

きっかけ

ワンタンの皮が余っていたので

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

Rierie できるだけ簡単に子供でも作れる!料理上手じゃなくても作れるメニューを載せていきたいと思っています。 お手柔らかにお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする