アプリで広告非表示を体験しよう

パパにも簡単につくれます(^^)ネギ焼きです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ディズニー大好きさん
急な一品にもある物で直ぐに作れます。

材料(4人分)

お好み焼粉
230g
薄力小麦粉
230g
ネギ
2束
3個
お水
500cc
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギを洗います。
    洗ったネギはザルにあげて置きます。(この時、水切りをよくしてください。)
    ネギを10㎝から12㎝ぐらいに切ります。
  2. 2
    お好み焼粉と薄力小麦粉を一つのボールに合わせます。
  3. 3
    他の材料も準備します。
  4. 4
    お好み焼粉と薄力小麦粉と卵(3個)とお水500ccを一緒にボールの中へ入れて混ぜます。
  5. 5
    フライパンに油を少々ひく。
    といた粉を流し入れネギを置きます。
    *この時、生地は薄く引いてありますのでネギは素早く生地の上へ置いてください。生地が焦げないように気をつけてください
  6. 6
    生地の表面がカリッとするまで焼きます。*厚めの生地がお好みでしたら生地を流し入れます時に量を調節してお好みの厚さでつくられてください。
  7. 7
    薄焼きのネギ焼き完成です。

おいしくなるコツ

気温にもよると思います。生地をお好みで自分風に調節してつくる事と思います。タレは、お好みで食べられてください。我が家ではポン酢大さじ2位でラー油少々、七味少々で食べました。お酢の好きな方は、お酢もおすすめです。

きっかけ

お知り合いの方からたくさんネギを頂きましたのでつくりました。

公開日:2020/06/01

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみフライパンだけでおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ディズニー大好きさん 初めまして 4才と3才の年子の女の子のまましています。 家族に美味しいと言って貰えます料理を作れますように日々心掛けています。 どうぞ宜しくお願い致します。(2020.1.29.水曜日) ※追加あります→。子供達も今は、6才と5才になりました。食べれます食材も以前より増えました。又、投稿できます時に投稿させていただきます。これからも どうぞ宜しくお願い致します。2022.2.8.月曜日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする