アプリで広告非表示を体験しよう

ステーキの美味しい焼き方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なーちゃんまま
アメリカ産でも国産牛でも、火の通し方次第で全然変わります!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

牛肉(ステーキ肉)
300g〜
サラダ油
大さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉を焼く一時間ほど前から常温に戻しておきます。
  2. 2
    フライパンに油をひき、強火であたためます。
    肉の片面に塩こしょうをし、その面を下にしてフライパンで焼きます。
  3. 3
    中火〜強火で2分。裏返し、2分。
  4. 4
    アルミホイルを大きめに用意します。
    お肉が焼けたらアルミホイルで包み、10分〜13分ほどおきます。
  5. 5
    お好きな厚さに切って出来上がりです!
    お好みでわさび醤油やステーキソース、塩で召し上がれ!
  6. 6
    今回はアメリカ牛の肩ロース肉で作りましたが、少しレアなので固くなく、美味しかったです!

おいしくなるコツ

塩こしょうは、焼く直前に片面だけしてください!

きっかけ

ドンキで安い肉を買ったので、できるだけ美味しく食べたくて

公開日:2016/06/27

関連情報

カテゴリ
ステーキ

このレシピを作ったユーザ

なーちゃんまま よろしくお願いします^ ^

つくったよレポート( 2 件)

2018/05/13 23:28
アルミホイルで予熱いいですね。安いお肉だけど美味しく焼けました。またこのやり方で焼きます!
ウサギ7998
すごく上手に焼けていますね!美味しそう〜!つくレポありがとうございました(o^^o)
2017/09/15 15:48
とってもおいしくできました。
菊丸33097408
いい焼き具合ですね!美味しそうです! つくレポありがとうございます^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする