アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも♪大根葉のごま和え☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
大根葉のシャキシャキした食感が美味しいおかずです♪
キレイな緑色なので、お弁当にもピッタリです☆

材料(3~4人分)

大根葉
大根1本分
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉を大根から切り離し、軽く水で洗う。
    沸騰した湯に塩を入れ、大根の葉をゆで、ザルに上げて水気を切る。
  2. 2
    茹でた大根葉を食べやすい長さ(4cmくらい)に切り、水気をしっかりと絞る。

    ※キッチンペーパーで包みながら絞ると水気がしっかり取れますよ♪
  3. 3
    砂糖・醤油・すりごまを合わせたボウルにほぐしながら入れ、和えたら完成♪

おいしくなるコツ

水っぽい仕上がりにならないように、下茹でした大根葉の水分はしっかりと絞ってください!

きっかけ

大根の葉っぱを捨てるのが勿体なくて作ってみたら美味しかったので。

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
緑系のおかず大根
料理名
大根葉のごま和え

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする