アプリで広告非表示を体験しよう

簡単よ そばうち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
意外と簡単 すごく美味しい
みんながつくった数 1

材料(2人分)

蕎麦粉
100g
小麦粉
30g
そばつゆ
適宜
薬味
お好みで
80cc弱
打ち粉(蕎麦粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに そば粉と小麦粉をいれて混ぜます
    箸などでぐるぐる混ぜる感じにして 水の3分の1量位を入れてそのまま箸でまわします
  2. 2
    大きな塊をほぐすつもりでぐるぐるーってしつつ
    残りの水を少しづつ加えていると何となくまとまりが悪いぼそぼそ玉がいっぱいになります
    こんな感じになったら手でまとめます
  3. 3
    寄せ集めるようにするとぼそぼそですがまとまります

    1の工程が1-2分
    2の工程で1-2分
    ここでも1-2分かかると思います
  4. 4
    うどんほどしっかり捏ねる必要はありません
    3-5分程度きゅっきゅと押しまとめていると艶が出てきて生地できあがりです~

    まな板と包丁で切るつもりなので3つくらいに球を分けます
  5. 5
    大きな鍋に湯を沸かしておきます
    生蕎麦はとても噴きこぼれやすいです
    出来るだけ大きな鍋でやりましょう~
  6. 6
    まな板に打ち粉を敷いて蕎麦玉を置き 手のひらでのしのしします
  7. 7
    くっつかないように打ち粉しながら綿棒などで好きな厚さまで伸ばします
    個人的には細麺が好きなので薄くしたいです
  8. 8
    さらにくっつかないように粉を振り包丁で切れる幅に畳んで
    神経集中してきりましたら
  9. 9
    沸騰したお湯にほぐし入れて茹でます
    太さにもよりますが2-3分でゆだります

    途中噴きこぼれそうになったら水を足したりします
  10. 10
    ざるにとり冷水で良くしめていただきます
  11. 11
    さて・・先ほどの茹で汁ですが

    お蕎麦が食べ終わる頃には
    程良く沈殿していますね
  12. 12
    ゆっくり上澄みを捨てます
  13. 13
    最後の最後にちょっとだけ
    1人前のそば茹でで
    1人前の蕎麦湯があります

おいしくなるコツ

新蕎麦の挽きたて粉を入手できると 美味しいです♪

きっかけ

蕎麦粉が美味しかったので

公開日:2011/12/26

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
関連キーワード
そば ソバ 蕎麦 ざるそば
料理名
そば

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 1 件)

2014/12/31 19:53
家族皆で作りました。 とても美味しかったです。ありがとうございました。
aurora 332211
家族みんなでお蕎麦を作る!素敵な年越しに美味しく作って頂き 私まで幸せな1年がはじまっちゃいました 有り難うございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする