アプリで広告非表示を体験しよう

エコ♪大根の葉とじゃこご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kunikazunoko
大根の葉で彩りよい混ぜご飯ができます。ご飯の量がかさ増しでき、1膳分のカロリーも低くなり、ダイエットにもサイコー!

材料(4人分)

ごはん(炊きたて)
4膳分
大根の葉(5㎝程度の長さ)
1本分
塩(茹でる用)
ひとつまみ
塩(大根の葉に混ぜる用)
小さじ2分の1
じゃこ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉の綺麗なところをカットし、お湯の中に塩ひとつまみ入れ、3分ほど茹でる。
  2. 2
    1の大根の葉を固く絞り、みじん切りにして、塩小さじ2分の1を混ぜる。
  3. 3
    ご飯に2の大根葉とじゃこを加え、さくっと混ぜてできあがり♪

おいしくなるコツ

味がうすいと感じたら、じゃこに少しお醤油を混ぜると、おいしいです。塩分減らしたい人は、塩を入れなくてもいいです。

きっかけ

大根の葉もお料理に活用したくて。

公開日:2011/12/11

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
じゃこご飯 混ぜご飯 大根 大根の葉
料理名
混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

kunikazunoko おいしく食べて健康になる♪ヘルシーで栄養がたっぷりとれるお料理が大好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする