アプリで広告非表示を体験しよう

ほっけの塩焼きで簡単さっぱりちらし寿司♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オクハマモ
ほっけの塩焼き、ちょっと目先を変えてちらし寿司に!シンプルな材料なのでお手軽に作れます。さっぱりしていて美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ご飯
500g
焼いたほっけの干物
80g
●酢
大さじ2
●砂糖
大さじ1杯半
●塩
小さじ半分
きゅうり
半本
あれば青しそ
5枚
すりごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほっけの塩焼きは、骨を取ってほぐします。●を合わせ、レンジで30秒ほど加熱します。温かいご飯に●を混ぜ粗熱を取ります。きゅうりは、薄くスライスして軽く塩揉みします。
  2. 2
    すし飯にほっけ・きゅうり・ごまを混ぜ合わせて出来上がりです。器に盛って、青しそを散らします。

おいしくなるコツ

時間があれば、錦糸玉子をのせてもいいですね!

きっかけ

ほっけの干物でちらし寿司を作りました。シンプルな材料で簡単に作りました!

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
ほっけの塩焼きで簡単ちらし寿司 ほっけの塩焼きアレンジレシピ 簡単ちらし ほっけの塩焼きレシピ
料理名
ほっけのちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

オクハマモ 短時間で栄養バランスの取れたメニュー、手抜きでも手抜きとバレナイ(笑)食事作り・・・安くても豪華に見えて美味しいもの・・・悪戦苦闘の日々は続きます・・・ ブログもやってます♪ お時間のある時に覘いてね! http://plaza.rakuten.co.jp/mokohamoko/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする