アプリで広告非表示を体験しよう

生ハムのレタス巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
leopoo
おつまみに!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

レタス
3枚
生ハム
5~6枚
1個
パルメザンチーズ(あれば)
大さじ1
粗挽きコショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは巻きやすい大きさに切る。卵は好みの固さに茹でて、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    レタスをハムでクルクル巻き、卵を飾って、パルメザンをふりかける。コショウをふって完成!

おいしくなるコツ

フレンチドレッシングをかけても美味しいです。

きっかけ

おつまみに!

公開日:2011/06/09

関連情報

カテゴリ
レタス生ハム
料理名
生ハムのレタス巻き

このレシピを作ったユーザ

leopoo 食い意地はってるので、一日中、食べ物・料理の事を考えてるような気がします(笑)

つくったよレポート( 3 件)

2019/08/04 17:10
生ハムの塩気でとっても美味しかったです。 いいおつまみになりました。 ごちそうさまです。
信楽やき
生ハムたっぷりでゴージャス、とても美味しそうです!生ハムの塩気って、丁度良くて美味しいですよね。素敵なレポート、ありがとうございます!
2012/05/12 19:05
ゆで卵も無く形もいびつですが、ハムとレタスがよく合って美味しいですね。ありがとうございました。
ゆきのここゆき
おわぁ、生ハムがしんなり、柔らかそうで、とっても美味しそうです!ハムとレタスって、よくあいますよね。素敵なレポート、ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする