アプリで広告非表示を体験しよう

盛岡温麺*(ユッケジャンスープ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななももだいすき
お昼ご飯に、シリコンスチーマーを使って作りました*

材料(1人分)

盛岡温麺
1パック
ちぢみ雪菜
1本
椎茸
2個
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を水から13~15分ゆでて、茹で卵を作る。
    茹であがったら冷水につけて殻をむき、半分にカットする。
  2. 2
    シリコンスチーマーに、食べやすい大きさにカットした椎茸とちぢみ雪菜を入れてレンジで2~3分加熱する。
  3. 3
    鍋(温麺用)とやかん(スープ用)にそれぞれお湯を沸かす。
  4. 4
    温麺を茹でる。
    スープの素をどんぶりに開けておく。
  5. 5
    どんぶりにお湯を注ぎかき混ぜ、茹であがった温麺を入れ、野菜と卵を盛り付ける。
  6. 6
    ※使用した戸田久の盛岡温めん(ユッケジャンスープ)です。

おいしくなるコツ

麺は盛岡冷麺と同じ麺なので、冷麺を作るときよりも若干固めにゆでると、食べるときスープの余熱で丁度いい柔らかさになります。 あまり柔らかく茹ですぎると、歯ごたえがないどろどろの麺になってしまうので注意*

きっかけ

大好きな盛岡温麺です(*^_^*)

公開日:2011/03/09

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
盛岡温麺 盛岡冷麺 温麺 冷麺
料理名
温麺

このレシピを作ったユーザ

ななももだいすき お料理は作るのも、食べるのも大好きです*基本『節約』『ヘルシー』『時短』で作ることが多いです。ダイエット中なので、美容にも健康にもいい食事作りを心がけています(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする