アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と干し椎茸の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
stillmay
寒い時期に美味しい白菜のレシピです!お酒にもぴったり♪

材料(2人分)

白菜
6枚
干ししいたけ
2-3個
そのたきのこ(写真はえのき)
好みで
にんにく
1かけ
☆干ししいたけの戻し汁
50mlくらい
☆オイスターソース
大さじ1
☆片栗粉
大さじ1
☆食べるラー油
好みで少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水に戻し、厚みのある細切りにする。戻し汁は使うので捨てないて〜
  2. 2
    白菜は食べやすい大きさに切り、にんにくは薄切りにする。えのきは洗ったらほぐしておく。☆の調味料は混ぜて用意しておく。
  3. 3
    フライパンに油少しいれ、にんにくで香りを引き出してから、白菜、干し椎茸、えのきを入れ、蓋をして蒸らす。
  4. 4
    白菜がしんなりになったら、ふたを開け、☆の調味料を入れて弱火にして炒め、とろみが付いたら完成!

おいしくなるコツ

干し椎茸や干しえびなど、乾物のだしの旨味で、白菜の淡泊な甘みを引き出すのよ!

きっかけ

白菜が大量にあったので、色々つくってみた

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
白菜と干し椎茸の中華炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする