アプリで広告非表示を体験しよう

ふわとろお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cake.
26cmのフライパン1枚分の材料です。
キャベツはしんなり、しっかり厚みもあるフワフワのお好み焼きで2歳と3歳の子供達もあっという間にパクパク食べてくれました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

〇薄力粉
½カップ(計量カップ)
〇だしの素
大さじ½
〇味の素
少々
〇水
120㎖
⚫卵
2個
⚫キャベツ
1/4個
⚫イカ天かす
ひと掴み
⚫長芋
½本
サラダ油
大さじ2
豚バラ薄切り肉
約4枚
お好み焼きソース
お好みで
マヨネーズ
お好みで
かつお節
お好みで
青のり
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ~下準備~
    キャベツを粗みじん切りにする。
    豚バラ肉を半分の長さに切る。
    長芋をすりおろす。
  2. 2
    大きめのボウルに〇を全て入れ泡立て器でよく混ぜる。
  3. 3
    2に⚫を全て加え、さっくり混ぜる。
  4. 4
    熱したフライパンにサラダ油をひいて、3の生地を全て入れて丸く形を整え、上面に豚肉を乗せる。
  5. 5
    周りに焼き色が付いてきたら、お皿を使って裏返し、蓋をして肉と生地に火が通るまで約7分ほど焼く。
  6. 6
    全体に火が通ったら、器に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりを掛けて完成✨

きっかけ

焼く回数を1回にして、早く簡単に作って子供達と食べたいと思い作りました。 乳幼児でも安心して食べれるようにソース、マヨネーズ等は一歳用のを使用してますが大人でも美味しく食べれます。

公開日:2022/12/31

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼簡単夕食昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/01/12 19:46
レシピを参考にさせていただきました。 ごちそうさまでした!
わーちゅん
ありがとうございます!
2023/01/12 11:15
美味しかったです(*^^*)
みるまる

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする