アプリで広告非表示を体験しよう

いなりずし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aoriika
子供の好きないなりずし。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

油揚げ
5枚
*顆粒ダシ
大さじ0.5
*しょうゆ
大さじ2
*砂糖
大さじ2
温かいご飯
約3膳分
40㏄
砂糖
大さじ2
ふたつまみ
黒ゴマ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは半分に切り、破らないように切り口を開いて袋状にする。
    鍋に湯を沸かし、油揚げを入れる。上下を返しながら約30秒ゆでて油抜きをし、湯をきる。
  2. 2
    鍋に水100㏄と*の調味料、1の揚げを入れ、落としぶたをして15〜20分、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。そのままさまして油揚げに煮汁を含ませる。
  3. 3
    酢、砂糖、塩を混ぜてすし酢を作る。
  4. 4
    温かいご飯をボウルに入れてすし酢を回しかけ、しゃもじでさっくりと混ぜ合わせながら黒ゴマも入れて粗熱をとる。
  5. 5
    揚げの煮汁を軽くきり、口を開いて破らないようにすし飯を詰め、全体の形を整える。

きっかけ

子供が好きなので休日に作りました

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/12/01 09:10
とても美味しかったです
kamisuo
2022/01/24 16:46
おいしくできました!
タマネギぱぱ
ありがとうございます! お試しいただけて嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする