アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単1人鍋】北海道風カニ味噌鍋(カニかま) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Cocotte3
玉葱まるごと1個入れるて、コクまろのカニ(かま)鍋を作ってみました。

材料(1人分)

カニかま
40g(半パック)
1個
玉葱
1個
もやし
半袋
味噌
大さじ1.5
大さじ1
顆粒だし
2g
お湯
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニかまは縦半分に割く。玉葱は半分に切って5mmの薄切り。
  2. 2
    鍋にサラダ油少々を引いて、中火で玉葱を飴色になるまで1分炒める。
  3. 3
    鍋にカニかま、もやし、顆粒だし、お湯、酒を入れ、中火で5分煮込む。煮込みながら味噌を溶かして味付けし、煮立ったら卵を落として完成。

おいしくなるコツ

まろやか風味の味噌鍋です。味付けが物足りない方はレモン汁や豆板醤(無ければ唐辛子)でアクセントをつけてみてください。

きっかけ

味噌鍋を、カニかまを使って北海道風に見えるようにアレンジしてみました。

公開日:2016/02/06

関連情報

カテゴリ
カニ鍋朝食の献立(朝ごはん)男の簡単料理300円前後の節約料理糖質制限・低糖質
関連キーワード
ケトジェニック 簡単朝食 カニかま 味噌鍋

このレシピを作ったユーザ

Cocotte3 ココットです。ヘルシーだけど満腹で糖質控えめのダイエット料理を中心に、時々パーティー用レシピを載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする