アプリで広告非表示を体験しよう

業スーアレンジ!肉団子のオープンオムレツ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
業スーのタレ付き肉団子で、家庭菜園で取れたミニトマトやピーマンを使って、オープンオムレツにしてみました。
テフロン加工のフライパンなら、簡単です。

材料(4人分)

【26cm・テフロン加工フライパン】
5個
タレ付き肉団子
8~10個
ミニトマト
6~8個
ピーマン
1個
牛乳
大1
マヨネーズ
大2
小1/4
黒コショウ
3振りほど
サラダ油
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵、牛乳、マヨネーズ、塩、黒コショウをよく混ぜて、卵液を作る。
  2. 2
    ミニトマトはへたを取って2等分に、ピーマンは種とへたを取り、細切りにする。
  3. 3
    肉団子もそれぞれ2等分にする。
  4. 4
    テフロン加工のフライパンに油を引き、油が温まったら、卵液を加えて、軽くかき混ぜて半熟状態まで焼く。
    ※半熟になってから、一度フライ返しで底をはがしておくと後でやりやすいです。
  5. 5
    一旦火を止め、卵の上に、肉団子とミニトマト、ピーマンを彩りよく並べる。
  6. 6
    蓋をして、弱火で5~6分加熱する。
  7. 7
    フライパンに一回り小さい皿を乗せて、フライパンごとひっくり返し、ひっくり返したままで、器にする容器に皿ごとひっくり返す。
    完成!!

おいしくなるコツ

先にフライ返しで底の部分をフライパンからはがしておくと、後で皿にひっくり返した時にきれいに外れてくれます。 2回皿ごとひっくり返すのがポイントなので、器にする容器とひっくり返す用の皿を用意してみてください。 具材はお好きにアレンジで。

きっかけ

卵が高い時期に、ちょっとごちそうになるように、オープンオムレツにしてみました。 肉団子はタレ付きが美味しいので、今回は業スーのを使っています。 テフロン加工のフライパンなら、きれいに外せると思います。

公開日:2023/09/05

関連情報

カテゴリ
オムレツプチトマトミートボール・肉団子
関連キーワード
業スー アレンジ 肉団子 オープンオムレツ
料理名
業スーアレンジ!肉団子のオープンオムレツ♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする