アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメ不使用!冷凍鶏団子のレタス卵スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もよーに
冷凍鶏団子を使って、あっという間にできるあったかいスープ!

材料(2人分)

冷凍鶏団子
4〜6個
レタス(冷凍可)
3〜4枚
2個
昆布茶
小さじ半分
粗挽き胡椒
適量
約3カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    団子がしっかり被るくらいの水(我が家では約3カップ)に昆布茶を入れ沸騰させる。沸騰したら、冷凍鶏団子を入れて中火で5分〜7分、しっかり中まで火を通す。
  2. 2
    レタスを入れて中火で1分。レタスがしんなりしたら、溶き卵を回し入れ30秒、火を止めて3分ほど待つ。(卵は混ぜないで、そのまま余熱で固まるのを待つ)
  3. 3
    器によそって、お好みで粗挽き胡椒を☆

おいしくなるコツ

昆布茶が出汁の代わりです。昆布茶がなければ、出汁と塩でもいいですよ!

きっかけ

朝に早く、しかも冷凍庫にあるもので、あったかいものが食べたくて。

公開日:2016/10/24

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
鶏団子とレタスと卵のスープ

このレシピを作ったユーザ

もよーに 今まで仕事が忙し過ぎてコンビニ惣菜・化学調味料に頼りきりだった生活でしたが…妊娠をきっかけに化学調味料をできるだけ使わない&カロリーオフ料理をしたいと思うようになりました。でも性格がとにかくズボラなので、出来る限り簡単に時間をかけずできる料理をいつも追い求めています♪妊婦の方はもちろん、働くママに(なる予定の自分)が無理なく作れるレシピをUPしていきたいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする