アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!味噌漬けポーク(^ω^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なーな8378
漬け込むだけで味がつくので、タレいらずで楽ですし、ご飯やキャベツにも、とっても合います♪

材料(3人分)

豚肩ロースソテー用
3枚
少々
☆砂糖(うちは甜菜糖を使用)
大匙1と1/2
☆味噌
大匙3
☆みりん
大匙1と1/2
☆ニンニク醤油(醤油でも可)
大匙1/2
☆ヨーグルト(あれば)
大匙1と1/2
千切りキャベツ
適量
トマトくし型
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1 豚肉の両面に塩をふる。
    2 10分程置き、出た水分をふき取り、豚肉の筋に切り込みを入れ、両面をたたく。
  2. 2
    3 ジップロップに☆を入れて混ぜ、豚肉をいれ、全体に☆のタレをからめ、冷蔵庫で4時間程以上(一晩寝かすと良い。)ねかす。
  3. 3
    4 豚肉を取り出し、☆のタレをクッキングペーパーでしっかりふき取る。
    5 フライパンに油を敷いて、弱火で豚肉を並べ、焼き色がつけばひっくり返し、蓋をしてじっくり焼く。
  4. 4
    6 両面に焼き色が付き、中まで火が通れば完成。
    7 付け合わせのキャベツとトマトを一緒に盛りつけて完成。

おいしくなるコツ

焦げやすいので注意が必要で、タレをしっかりふき取ることで焦げにくくなります。

きっかけ

豚肩ロース肉ソテー用が半額になっていたので♬

公開日:2016/01/14

関連情報

カテゴリ
豚ロース

このレシピを作ったユーザ

なーな8378 主人の転勤で7回住居が変わりました。四国→関西→関東と移り、島倉千代子さんの歌詞にある♬人生いろいろ~♬のフレーズが頭をよぎる、波乱万丈の人生です(笑)そんな中、主人の兄嫁さんから、楽天レシピを教えて頂き掲載し始めました。子育てでパンクしそうな(時々大爆発している)私の楽しみが出来ました。これからは幸せになれる料理を考え掲載に励みたいと思います!!これからよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする