アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとベーコンと野菜で、おかずスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
材料を切ったら、一度に鍋に入れて煮るだけ、、あり合わせ物で、素早く作れます。 調味料が少なくても素材で後味のいいおいしいスープです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

厚揚げ
1枚
ベーコン
2枚
白菜
90g
人参
30g
白ねぎ
2/3本
600cc
コンソメキューブ
1個
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは、半分に切り、厚さ1cm位に切る。
    ベーコンは、1cm位に切る。
    人参は、短冊切りにする。
    白菜は、2cm弱の色紙切りにする。
    白ねぎは、短いめの斜め切りにする。
  2. 2
    鍋に、塩、胡椒以外の材料を全部入れて、火にかけて煮る。 野菜が柔らかくなってから、もう1分程煮て塩、胡椒で味を調える。
    後は、器に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

野菜を切り揃える事です、火の通り具合を仕上がるタイミングに合わせます。

きっかけ

厚揚げとベーコンが少しづつ残っていたので、あり合わせの野菜で、3人分のスープにしました。

公開日:2012/02/24

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
料理名
厚揚げとベーコンの野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/29 18:05
白菜が高かったのでキャベツで作りました! 厚あげって、スープにしても美味しいんですね!
xxx朱夏xxx
きゃべつもいいですね!やさしい感じに仕上がっていて美味しそう~。 作って頂いて有難うございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする