アプリで広告非表示を体験しよう

春野菜♪のらぼう菜とさつまいもの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃご@ゆるーく糖質制限中
のらぼう菜とは、菜の花に似た春野菜です。若芽はやわらかくて香り高くとも美味しいです。さっとゆでておひたしが一番美味ですが、今回はあともう1品のおかずにしました。

材料(3人分)

のらぼう菜
1把
焼き芋(さつまいも)大
1/4本
チルドシュウマイ
4個
白ごま
適量
マヨネーズ
大匙1半
砂糖
小さじ1
しょうゆ
こさじ1
プチトマト(あれば)
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    のらぼう菜はよく水で洗って、沸騰したお湯で1~2分茹で、水に取り、2~3センチの長さに切って絞っておきます。
  2. 2
    チルドシュウマイは、レンジで温めておき、縦に二つに切ります。
  3. 3
    焼き芋は、さいの目にきっておきます。
  4. 4
    ボールにマヨネーズ、砂糖、しょうゆ、白ゴマを入れてよく混ぜます。そこに①②を入れて混ぜ合わせます。最後に③をいれてささっとお芋がこわれないように混ぜます。
  5. 5
    ④を器にこんもりと盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

実は冷蔵庫の残り物大集合!です><

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

にゃご@ゆるーく糖質制限中 ダイエットと健康維持の為、ゆるーく糖質制限の食事をしております^_^ 夫→4ヶ月でマイナス13kg✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする