アプリで広告非表示を体験しよう

缶詰よりも美味しいかも?!秋刀魚の蒲焼煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
秋刀魚をじっくり甘辛く煮付けました。圧力鍋を使うので、骨まで柔らかくなります。

材料(4人分)

秋刀魚 
4尾
しょうゆ 
大2
砂糖 
大2
昆布 
10×10cm
酒 
大1
生姜 
1かけ
片栗粉 
大1
水 
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秋刀魚を三枚におろし、生姜のすりおろしと酒(分量外)を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    圧力鍋に、水300ccと昆布、しょうゆ、砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。
  3. 3
    秋刀魚を皮部分を上にして、重ならないように並べる。
  4. 4
    ふたをして中火にかけ、蓋の重りがカタカタ音を出すのを待つ。
  5. 5
    重りがカタカタしだしたら、弱火に下げ、15分ほど煮る。
  6. 6
    煮たら、火からおろし、冷めるのを待つ。(冷めないと、圧力鍋の蓋は取り外すことが出来ません。)
  7. 7
    蓋が開いたら、蓋をしないで中火にかけ、煮汁が少なくなるまで、5分ほど煮る。
  8. 8
    水に片栗粉を溶かし、上がり際に、さっと回しかける。
  9. 9
    全体に軽くとろみが付いたら、火からおろす。
  10. 10
    皿に盛り付け、生姜の千切りなどを添えていただく。
  11. 11
    完成!!

おいしくなるコツ

あらかじめ下処理に生姜を使うことで、魚臭さが大分消えます。圧力鍋でなくても出来ますが、骨まで食べたい場合は、圧力鍋がおすすめです。

きっかけ

家族から、缶詰よりも美味しいと、好評でした。

公開日:2010/11/08

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
秋刀魚の蒲焼煮

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする