アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリ☆簡単きゅうりの中華漬 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aivege
常備菜として作っておくと「もう一品」って時に重宝します。
作りだてでも時間を置いてもGOODなパリパリ食感が楽しいおかずです。
みんながつくった数 7

材料(2~3人分)

きゅうり
小2本
☆ごま油
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆りんご酢
小さじ1
☆輪切り唐辛子(好みで)
少々
小さじ1/4
☆にんにく(すりおろし)
1/2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは縦に4等分し、種の部分を切り落とし食べやすい長さにする。
  2. 2
    きゅうりに塩をし10分くらい置き、キッチンペーパーなどでしっかり水気をとる。
  3. 3
    ☆の調味料ときゅうりをあわせて冷蔵庫で冷やす。

おいしくなるコツ

きゅうりから水が出るのでしっかりふき取ると時間がたっても水っぽくなくいただけます。

きっかけ

作りおきできて、もう一品ほしいときにパッと作れるお助けレシピ!

公開日:2011/08/23

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり 胡瓜 中華漬 ローフード
料理名
きゅうりの中華漬

このレシピを作ったユーザ

aivege ヴィーガン・ピュア・ベジタリアンのオーガニックレシピです。 体や地球に優しいだけでなく美味しいっ♪ 心にもやさしいハーモニックフード(調和食)を家族で実践中。 特別なメニューではなく、いつものメニューをすべて100%植物性(卵・乳製品・肉類・魚介類、白砂糖不使用)にブランドチェンジしましょ。 ナチュラルな美味しさ・楽しさを伝えられたら嬉しいです。

つくったよレポート( 7 件)

2019/07/06 01:05
美味しく出来ました‼️夏にピッタリな一品ですね。
ちゃいろちゃん
ありがとうございます♪ しっかり味が染みて美味しそうですね。
2019/07/03 19:18
曲がっているきゅうりだったので輪切りにしました!美味しかったです!!
みいすけまま
ありがとうございます。 輪切りも美味しそうですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする