アプリで広告非表示を体験しよう

ひんやりさっぱり♡とうもろこしの冷製スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっさん@
夏にオススメ!!とうもろこしの旨みがギュ〜ッと詰まった冷た〜いスープです╰(*´︶`*)╯♡

材料(3〜4人分)

玉葱(大)
1/2個
とうもろこし
2本
小さじ1/4程度
バター
20g
コンソメ(固形)
1個
牛乳
300ml
200ml
生クリーム
30〜50mlで調整
ブラックペッパー
少々(お好みで)
茹でオクラのスライス
少々(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしを3〜4等分にして実を包丁で切り落とします。
    芯も使うので捨てずに置いておきます。
  2. 2
    玉葱を半分に切ってスライスします。
    鍋にバターを入れ火をつけます。(弱火)
    バターが溶け始めたら玉葱を入れ透き通るくらいまで炒めます。(玉葱は茶色にならないように弱火で炒めます)
  3. 3
    玉葱が透き通ってきたらとうもろこしと芯を加えて2分程炒め合わせます。(弱火)
  4. 4
    とうもろこしと玉葱を炒め合わせたらコンソメ、水と牛乳200ml(100mlは後で使うので置いておきます)。中火にして沸いてきたら火を弱火にし15分炊きます。
  5. 5
    15分炊いたら火を止め芯を取り除き2〜3回に分けてミキサーにかけます。
    スープをザルで漉しながら鍋に移します。
  6. 6
    弱火にかけ残りの牛乳100ml、生クリーム、塩を入れ混ぜ合わせ火を止めます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
    ※塩は味をみながらお好みで調整して下さい
  7. 7
    スープが冷えたら器に入れお好みでブラックペッパーを振りかけオクラを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

冷やす時間は調理時間に含みません。 芯も一緒に煮る事で旨みがUPしますよ〜☆彡

きっかけ

とうもろこしの美味しい季節なので♡

公開日:2023/08/06

関連情報

カテゴリ
コーンスープ・ポタージュ夏のおもてなし料理朝食の献立(朝ごはん)300円前後の節約料理とうもろこし

このレシピを作ったユーザ

やっさん@ お酒片手に料理している時が幸せ╰(*´︶`*)╯♡ 飲むのも作るのも食べるのも大好きです♡ 簡単、アレンジ、手間無しをモットーにお家ご飯&お酒のあてをUPしていきま〜す☆ ※※※この場をお借りして※※※ フォローにつくレポありがとうございます。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。感謝♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする