アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のさっぱり枸杞酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Makiraat
枸杞子は酢漬けがなくても30分ほど漬け置けば柔らかくなります。お昼にメニューを決めたらすぐに酢漬けを!枸杞子がなければ、そのままでも黒酢でもok。

材料(2〜3人分)

豚肉
300g
【下味】塩・コショウ・片栗粉
適量
姜葱醤
大さじ1
●酢
大さじ3
●枸杞子
大さじ1(6g)
○砂糖
大さじ3
○醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●枸杞子はお酢に浸けて柔らかく戻しておく。(30分〜)
  2. 2
    豚肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウ、片栗粉で下味をつけておく。
  3. 3
    姜葱醤をフライパンに入れて温め、豚肉を焼色がつくまでしっかり炒める。
  4. 4
    3に●の枸杞子酢、○の砂糖、醤油を混ぜ合わせてサッと炒め合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

あまり火を入れ過ぎると酸味が飛んでしまうので、最後に炒め合わせるくらいの気持ちでOKです。「レシピID:1820035994」の枸杞子の酢漬けを使う場合は、既に甘みがあるので砂糖の量を調節してください。

きっかけ

スタミナアップに豚肉を使った薬膳を。姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使った時短レシピ。

公開日:2022/06/03

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

Makiraat 薬膳コーディネーターの資格を持っています。使っている枸杞子や龍眼肉などの薬膳食材は楽天ルームで紹介しています。https://room.rakuten.co.jp/room_1915709624

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする