アプリで広告非表示を体験しよう

焼肉のタレを使って♡根菜たっぷりボロネーゼパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっさん@
時間がなくても栄養も美味しさも妥協したくない!
とても短時間で作ったとは思えない味に仕上がります♡
蓮根、ごぼうの食感が楽しい一味違うミートソースです^_−☆

材料(4人分)

合挽き肉
200g
人参
50g程度
ごぼう
1/3本分
蓮根
70g程度
玉葱
1/4〜1/3個分
ニンニク
1片
生姜
1かけ
オリーブ油
大さじ1
焼き肉のタレ(甘口の方が良い)
200ml
赤味噌※なければ合わせ味噌でも良い
小さじ2
パスタ
4人分
バター※マーガリンでも良い
20g程度
パセリのみじん切り※あればで良い
少々
パルメザンチーズ
お好み量で
【パスタ用】
2L
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニク、生姜、ごぼう、蓮根、人参、玉葱をみじん切りにします。
    ごぼうと蓮根は水にサッとさらしてザルに上げておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油、ニンニクと生姜を入れ火にかけます。(中火弱)
  3. 3
    ニンニクと生姜の香りがしてきたらごぼう、蓮根、人参、玉葱を入れ10分程野菜がしんなりするまで炒めます。
  4. 4
    野菜がしんなりしたら合挽き肉を加え炒め合わせます。
    肉の赤みが無くなったら焼き肉のタレと赤味噌を加えます。
  5. 5
    水分が1/3量になるくらいまで煮詰めたらソースは出来上がりです。
  6. 6
    ソースを煮詰めている間にお湯を沸かし塩を入れパスタを茹でます。アルデンテより少し固めで茹でます。(1分30秒〜2分前位が目安)
    パスタの茹で汁を100ml取っておきます(分量外)
  7. 7
    パスタが茹で上がったら茹で汁100mlとバターをソースに加えて1分程炒め合わせます。
    皿に盛り付けパルメザンチーズとパセリを振り掛けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

タバスコ合います♡ 焼肉のタレはお好みの物で良いですが、できれば甘口をオススメします。 赤味噌は無ければご家庭で使われている味噌で大丈夫です。 ソースは作り置き冷凍もOK!オムレツや丼物、お弁当の具材としても重宝しますよ☆彡

きっかけ

時間が無い時のお役立ちレシピです

公開日:2022/02/05

関連情報

カテゴリ
ミートソース簡単夕食300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)焼肉のたれ

このレシピを作ったユーザ

やっさん@ お酒片手に料理している時が幸せ╰(*´︶`*)╯♡ 飲むのも作るのも食べるのも大好きです♡ 簡単、アレンジ、手間無しをモットーにお家ご飯&お酒のあてをUPしていきま〜す☆ ※※※この場をお借りして※※※ フォローにつくレポありがとうございます。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。感謝♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする