アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の紅しょうが揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
可愛い見た目ですが、ビリッときます。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
紅しょうが(みじん切り)
大1
★薄力粉
60g
★片栗粉
10g
☆冷水
60g
☆重曹
少々
米油
大4~5
大1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は繊維を断ち切る方向で一口大に切り、酒と塩コショウをもみ込んで常温に10分程置きます。
  2. 2
    ★と☆は各々混ぜた後に合わせ、ざっくりと箸で混ぜ、紅しょうがを入れます。※粉っぽくても良いです。
  3. 3
    2に1を入れて絡めます。※ここでも粉っぽくて良いです。
  4. 4
    フライパンに米油を敷いて3を並べ、中火で揚げ焼きにすると完成です。※火の通りは箸を刺して確認し、すっと通れば良いです。

おいしくなるコツ

米油がおすすめの揚げ油です。オリーブ油やごま油は重く風味が強いのでおすすめできません。

きっかけ

おつまみに考えました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする