アプリで広告非表示を体験しよう

つくね入り餅きんちゃく(^^)d レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともトマトマト
餅きんちゃくをメインおかずにしたくて、つくねインにしました!余った煮汁で煮卵やスープにすることおすすめします!

材料(4人分)

★鶏挽き肉
200g
★長ネギ
1/3本
★おろし生姜
10g
★片栗粉
大さじ1
油揚げ
4枚
お餅
4個
めんつゆ(3倍濃縮)
50cc~60cc
400cc
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギをみじんぎりにして、★の材料をボールに入れてよくこね混ぜる。
    目分量で8等分にわける。
  2. 2
    油揚げを半分に切って袋を開き、1の1/8に分けたつくねを底に入れて、上に餅をのせる。
  3. 3
    2の口を楊枝で閉じる。
  4. 4
    小鍋に3を敷き詰めて、めんつゆ、水、みりんを入れて煮詰める。
    汁気が1/2~1/3になったら出来上がり!

おいしくなるコツ

鍋の大きさにより、煮汁が足りないときは、めんつゆ:水を1:5で足してください。

きっかけ

家にあるもので!

公開日:2021/06/11

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理油揚げ鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ともトマトマト 年頃の娘が2人、主人は料理人です。 家族に喜んでもらえたものを投稿していこうかと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする