アプリで広告非表示を体験しよう

味付けたまご レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yoshimin_cooking【管理栄養士】
仕込んでおけば、どんなときにも取り出してお召し上がりいただけます(*´v`*)お弁当のおかずやサラダ、パスタ、カレー、ドリア等のトッピングにもできます✨

材料(2〜3人分)

お好み(いつも6個)
〈調味液☆通常ver.〉
醤油
30mL
みりん
20mL
60mL
顆粒だし
小さじ1
〈調味液★めんつゆver.〉
めんつゆストレート
30mL
しょうゆ
30mL
30mL
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて卵を置き、9分強火でボイルする。
    ※黄身が偏らないように、時々混ぜて下さいね^^
  2. 2
    ザルにあげ、皮をむきやすくするために冷水3分置いておく。
    ※半熟卵の状態なので、皮は丁寧にむいてください。
  3. 3
    ジップロックに調味液(通常ver.もしくはめんつゆver.)を全て入れ、2の卵を入れる。
    ※1晩おくことをおすすめします。タッパもあれば保管しやすいです✨
  4. 4
    切るときは包丁でも切れますが、きれいに切りたいときはタコ糸で切ることをおすすめします。
  5. 5
    ★半熟状態の卵は調味液に浸透させることで、黄身が安定します。

おいしくなるコツ

卵を茹でているときは、黄身のバランスを保つために都度転がしながら茹でることが大切です。 また、酢を入れることで長持ちするようになります(^_^)v(入れすぎ注意!少々で大丈夫です!)

きっかけ

お弁当の材料に、卵焼きを作るのは毎回めんどうなので、味付けたまごを家にストックするようにしております(^_^)v

公開日:2018/03/25

関連情報

カテゴリ
煮卵半熟卵味付け卵

このレシピを作ったユーザ

yoshimin_cooking【管理栄養士】 ★レシピ閲覧数160万突破☺️★ 作ってみて本当に美味しい!! と思ったレシピのみ掲載しています(^^)   美味しくないと思った場合は、 あえて掲載していません✨ レシピには、お友達のピクミンさんと  育てた無農薬のお野菜も使ってます♪ Instagram ▶ @yyy8_29 野菜作りと料理をするピクミン

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする