アプリで広告非表示を体験しよう

鮭ときんぴら牛蒡のちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
きんぴら牛蒡が余ったら(^^ゞ

材料(2人分)

酢飯(手順1参照)
1合分
うす塩鮭
1枚
きんぴら牛蒡(残り物使用)
1/3カップ
青しそ
5、6枚
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢飯を用意します。今回1合の炊き立てご飯(玄米)に米酢大1/2と梅酢大1/2を切り混ぜ、人肌程度に扇ぎ冷ましたものを使用しました。
  2. 2
    鮭をスチームケースに入れ、酒を振り500wのレンジで3分加熱し蒸し鮭を作ります。骨と皮を外し、軽くほぐします。
  3. 3
    1にきんぴら牛蒡(レシピID:1820000992の残り物を使用)を合わせて切り混ぜます。
  4. 4
    皿に3を平に盛り付け、千切りにした青しそと2を散らし乗せると出来上がりです。

おいしくなるコツ

酢飯はお好みのものを使用してください。手順通りですと甘みを抑えたものになります。きんぴら牛蒡(レシピID:1820000992)も甘くないですから。

きっかけ

簡単なちらし寿司を考えました。

公開日:2015/07/13

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする