アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の照り焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
甘さ控えめです。

材料(2人分)

鶏むね肉
1/2枚
玉葱
1/2個
ピーマン
1/2個
大2
★醤油、酒
各大2
★味醂
大1
★砂糖、片栗粉
各小1
★おろししょうが
チューブ2cm
☆酒
大1/2
☆塩コショウ(鶏肉下味用)
少々
☆片栗粉(鶏肉下味用)
大1
温かいご飯
350~400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉はそぎ切りにして☆を揉み込んでおきます。玉ねぎはくし切り、ピーマンはヘタや種は捨てて一口大に切ります。
  2. 2
    フライパンに油を敷いて鶏肉を並べて両面焼きします。弱~中火で箸を刺してスッと通ればOKです。フライパンの隙間に玉葱とピーマンを入れて同時に焼きます(野菜はお好みの焼き加減に)。
  3. 3
    火は弱火のまま★をよくかき混ぜながら回し入れ、フライパンをゆすって加熱し、トロミが出たら火を止めます。
  4. 4
    ご飯をどんぶりに入れ、3を乗せると出来上がりです。

おいしくなるコツ

野菜は半生が好きなので鶏肉が片面焼けたころに投入しました。お好みでタイミングを計ってください。フライパンが小さい場合は鶏肉を先に炒め一旦取り出して後で加えると良いです。

きっかけ

夕食

公開日:2014/06/23

関連情報

カテゴリ
鶏丼
料理名

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする