アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
タンタンコロリン
★買い物で遅くなったので手抜きで簡単に作ってしまいました…
★ソース無しでそのまま食べられます。
みんながつくった数 1

材料(約4〜5人分)

牛モモ肉
約500g
小さじ1/4
粗挽き黒コショウ
小さじ1/4
パウダーガーリック
約小さじ1/4
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備する。

    ★激安100g98円のオーストラリア産のモモ肉を使用してます。
    ★肉は固めですが味はいいです。
  2. 2
    牛肉に塩・コショウ・パウダーガーリックをして約20分休ませる。
  3. 3
    フタのある鍋にオリーブオイルを引いて下味を付けた肉を弱火で約30分焼く(片面15分)
  4. 4
    火を止めて約20分粗熱を取る。
  5. 5
    薄くスライスして軽くコショウをふりかけてできあがり。

    【焼きたて】
    安い肉だったので焼きたてはちょっと固めだったので薄くスライスして楽しみました。
  6. 6
    【熟成】
    冷蔵庫で2〜3日熟成させると若干柔らかくなるので厚切りでも楽しめました。
    旨味も結構増すみたいです。

おいしくなるコツ

★肉にしっかり20分時間をかけて下味を付けるとソース無しでも美味しく食べられるみたいです。 ★粗熱を取ってからカットすると肉の色がきれいになります。(なぜだろう???) ★焼く時にオリーブオイルを使うので意外にサッパリとした感じに仕上ります

きっかけ

★安いオーストラリア産牛モモ肉を購入したので手抜きでローストビーフを作ってみました。 ★調味料は塩、黒コショウ、パウダーガーリック、オリーブオイルだけです。

公開日:2011/08/25

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用クリスマス向けアレンジその他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
手抜き洋食 とにかく簡単 意外にご馳走 渋めの赤ワインにぴったり
料理名
ローストビーフ

このレシピを作ったユーザ

タンタンコロリン オッサンの一人暮らしで自分で作って食ったものを載せてます。 ポイントは食材の分量が適当なところ^^ ★特技は自分の作った料理は何でもそれなりに楽しんで美味しく食べれること by Tantankororin the Gastronaut http://keyaki-no-mori.blog.jp

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/07 07:42
15分・15分を守りました♪♪ 本当に美味しく出来、感激しています。 これなら娘も作れそうです。レシピをありがとうございました。
Azukiぱん
うぁ〜とっても美味しそうです!スゴいです! ピンクの感じが本当に食欲をそそります。 美味しい画像ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする