アプリで広告非表示を体験しよう

10分♥塩饅頭 ルクエ使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
丸くないですが(^_^;)
手に水をつけて丸くしてもらっても良いです。
蒸し器の半分以下の時間、手間で簡単です。
みんながつくった数 1

材料(8個人分)

薄力粉
150g
天然塩
小1.5
120㏄
あんこ
200g
重曹
小1/2
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水に塩、重曹をとかし、最後に酢を入れてよく混ぜます。発砲します。
  2. 2
    薄力粉に1を入れさっと混ぜ合わせます。生地を半分ルクエに入れ、あんこを置きます。
  3. 3
    もう半分の生地を被せます。
  4. 4
    500wのレンジで5分加熱します。3分蒸らします。切り分け、ラップに包みます。

おいしくなるコツ

包丁を水で濡らすと切り分けやすいです。

きっかけ

甘さ控えめおやつ

公開日:2011/08/23

関連情報

カテゴリ
まんじゅう
料理名
塩饅頭風蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/10 14:28
ほんのり塩味とあんこの甘さがたまらなくいい感じ♡時短塩饅頭ばんざ~い^0^おいしくごちそうさまでした☆
だいすけ3
丸い!さすがです。 饅頭の皮って扱いにくいですよね、素晴らしい☆ 重曹まんじゅうは速攻召し上がって下さい。 堅くなりやすいので<(_ _)>有難うございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする