アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉ソーセージと野菜のポタージュ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wakoschan
子供も大人も大好きな、クリーミーな味。
今月家計がヤバい。悩むなーって時に、ピッタリの魚肉ソーセージを使った料理です。
結構栄養のバランスとれてます。

材料(2人分)

魚肉ソーセージ
2本
じゃが芋
中/2個
人参
中/半分
ブロッコリー
中/1/3
キャベツ
3枚
シチューの素(顆粒)
80g
250cc
サラダ油
大さじ1.5
牛乳
50cc
粗挽きコショウ
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージは、1cmの斜め切りにする。じゃが芋は、半分に切って、1cm位にきる。人参は、5ミリの銀杏切り。キャベツは、2cmの短冊に
    切る。
  2. 2
    ぶろっこりーを茹でて、一口サイズに分ける。ブロッコリーの芯は、短冊切りにして、一緒にゆでる。
  3. 3
    フライパンに油を熱して、中火で、じゃが芋・人参を炒める。
    炒まったら、魚肉ソーセージを入れていためる。
  4. 4
    そこへお水を入れ強火にして、沸騰したら中火にして、5分したら、キャベツとブロッコリーを入れる。
  5. 5
    3分煮たら、火を止めて、シチューの素を入れて良く混ぜる。良く混ざったら、ブロッコリーと牛乳をいれる。軽く混ぜて、中火で混ぜながら煮る。
  6. 6
    粗挽きコショウでととのえて、3分混ぜながら煮込む。
    お皿に盛る。

おいしくなるコツ

シチューの素によって味にバラつきがあるので、まとまらなかったら、コンソメを入れるのもよいです。

きっかけ

買い物に行けなくて、メインのお肉も魚もなくて、目についたのは、つまみの魚肉ソーセージ。想像しながらつくりました。

公開日:2023/07/01

関連情報

カテゴリ
子どものパーティ料理のちょいテク・裏技フライパンだけでおつまみワインに合うおつまみ
料理名
魚肉ソーセージと野菜のポタージュ炒め

このレシピを作ったユーザ

wakoschan 私の料理は、あまり変わった食材は使いません⭐基本冷蔵庫に有るもので作るをモットーにしてます✨  最近家族が増えて、少し食材を前よりか増やしつつ、過去に栄養の勉強をしていて、健康美容大好き✨  食で身体を元気にしようと思いながら、料理を作ってます✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする