アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花と卵のお味噌汁☆春のお味噌汁★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
春をイメージした、菜の花とかき卵のお味噌汁です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

菜の花(茹でたもの)
4本(65gほど)
M1個(50g)
☆水
400ml
☆顆粒和風だし(できれば減塩)
小さじ1/2(2g)
☆味噌
大さじ1(18g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花は40秒ほど茹でて冷やしたものを使用しています。
    詳細は「菜の花の豚バラ巻き(1810034567)」の手順1~4をご参照ください。
  2. 2
    菜の花から葉をむしり取り、細かく刻む。
  3. 3
    刻んだ菜の花の葉と卵をよく混ぜる(以降、溶き卵)。
  4. 4
    鍋に☆の材用を入れて火にかける。
  5. 5
    沸騰したら、菜の花と溶き卵を加える。
  6. 6
    溶き卵が固まったら、ひと混ぜして、できあがり!

おいしくなるコツ

減塩志向により塩味は薄めです。 手順4で味見をして、味噌を足して整えてください。

きっかけ

1月の末ごろなのですが、菜の花が売られていました…季節感はさておき、温室は偉大ですね。。。 とても寒い日でしたので、春を恋しく思いました。 そこで、春をイメージしたお味噌汁に。 菜の花は固めの蕾状態だったので、卵で花を咲かせました。

公開日:2023/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他の卵料理卵スープ菜の花
関連キーワード
なのはな なばな かきたま 減塩
料理名
菜の花と卵のお味噌汁☆春のお味噌汁★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/29 09:34
菜の花のほんのりした苦味と卵がお味噌汁に合い美味しかったです。ごちそう様でした!
リンド夫人
レポートありがとうございます。 ご参考にしていただけて、うれしいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする