アプリで広告非表示を体験しよう

意外と簡単!お彼岸に手作りおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
台所 清子
業スーの粒あんを使用。コスパ抑えて、手間最小限、出来立てのやわらかおはぎをどうぞ。

材料(3(9個)人分)

もち米
0.5合
うるち米(普通のお米)
1合
小さじ1/4
つぶあん
360g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米とうるち米をといで、白米水量よりやや控えめに水をセット。30分吸水させてスイッチオン。
  2. 2
    炊きあがったら塩をいれ、すりこ木でつぶす。ご飯粒が残った状態(半殺し)の餅状にする。9等分にラップを使い分け、軽く丸める。
  3. 3
    ラップに粒あん40gを直径8センチくらいに伸ばす。中心が薄目、周りを厚めにしておく。
  4. 4
    あんこの中心に丸めた餅を俵型にして乗せ、あんこで包む。周りの厚いあんこ部分を伸ばしながら、底まで包み込む。全体にあんこがついたら完成です。

おいしくなるコツ

ごはんは、柔らかすぎず、つぶし過ぎないほうがおすすめ。

きっかけ

もらったもち米がありました。業務スーパーのつぶあんはお安いので常備しています。

公開日:2021/09/23

関連情報

カテゴリ
おはぎもち米

このレシピを作ったユーザ

台所 清子 特別な材料を必要としない、コスパのいいおかず、お菓子のレシピにこだわっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする