アプリで広告非表示を体験しよう

☆七夕用 そうめん☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モンチッチ27
いつものそうめんを、トッピングしてみました。

材料(1束分人分)

なすとえびの煮物
3人分
そうめん
1束
ゆでたおくら
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすとえびの煮物 レシピID:1810026904を参照してください。
    なすは、食べやすい大きさに切る。
    えびは3匹準備する。
    なすとえびの煮物のつゆを50ccほど準備しておく。
  2. 2
    茹でたオクラは、5mm幅の輪切りにする。
  3. 3
    大きめのなべで沸騰したお湯の中にそうめんをバラバラと入れる。
  4. 4
    お湯が沸いてきたら、ふきこぼれない程度に火加減を調節する。
    1分半~2分茹でる。
    (茹で時間は袋の表示に従ってください)
  5. 5
    ゆであがった麺をすばやくザルに移し、流水でしっかりと洗い、水気を切る。
  6. 6
    器に⑤を盛り、①のなすとえび、②を盛り、①のつゆをお好みの量かけると出来上がりです。

きっかけ

七夕用に、子供が喜ぶように作ってみました

公開日:2019/08/29

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦

このレシピを作ったユーザ

モンチッチ27 マイページを閲覧していただき、ありがとうございます♪ 手の込んだ料理はあまりありませんが、どうぞよろしくお願いします(^∇^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする