アプリで広告非表示を体験しよう

納豆の食べ方-ブロッコリーの茎♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan260
シャキシャキした歯ごたえのブロッコリーの茎と納豆の食感の違いが楽しい、見た目も春らしい納豆ご飯です♪
みんながつくった数 7

材料(1人分)

納豆
1パック
ご飯
1膳
ブロッコリーの茎
1/2株
すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎は房の部分よりも長めにゆで、外皮をむいて粗みじんに刻み、すりごまを混ぜておきます。
    ※納豆の粒よりやや大きめぐらいで。
  2. 2
    納豆に、添付のタレ・カラシを混ぜ、1のブロッコリーの茎も混ぜ合わせ、大きめの茶碗に盛ったご飯にのせたら出来上がり!

おいしくなるコツ

先にブロッコリーの茎にすりごまを混ぜてなじませておくと、香りが良いだけでなく、食感の違いが分かりやすくなって美味しいです♪ ※「簡単ヘルシー☆ゆでたブロッコリーに納豆のせるだけ!」(レシピID:1810001463)もおススメです(^-^)

きっかけ

ブロッコリーの茎の食感が好きなので、納豆ご飯に合わせてみたら、見た目も食感も春らしくてなんだか楽しくなっちゃいました♪

公開日:2011/04/09

関連情報

カテゴリ
納豆
関連キーワード
春野菜2011 納豆ご飯 nyan260納豆レシピ
料理名
納豆ご飯+ブロッコリーの茎

このレシピを作ったユーザ

nyan260 毎日食べている納豆とヨーグルトの食べ方アレンジを中心に紹介しています♪ 旬の食材とヘルシーに楽しくアレンジ♡プチダイエッターなので、油分、甘味、塩分控えめです。物足りない場合はお好みで調味料をプラスしてどうぞ♪ ※2019年3月でレシピ投稿は小休止(時々投稿)しますが、レポート承認は随時行いますのでお気軽にどうぞ(◕‿◕✿)♪

つくったよレポート( 7 件)

2020/09/06 20:56
離乳食を作ってブロッコリーの茎がたくさん余ったので、ちょうど良かったです☆茎の食感とごまのいい香りが納豆と相性抜群でした♪
さこ☆
さこ☆さん、つくレポありがとうございます(^-^) 私、ブロッコリーは茎をメインで食べるので気に入っていただけて嬉しいです♥(≧▽≦)♥
2015/10/09 12:38
こんにちは♪ ちょっと季節ハズレ?(笑)ブロコの茎こそ栄養満点だから残さず頂きたいですよね~!胡麻の風味が良くてめっちゃ美味しかったです♥ごちさま(^_^)
おっぱっぴー★
おっぱっぴー★さん、つくレポありがとうございます(^-^) 季節ハズレてないですよ~食べたい時が旬なのです(≧▽≦)たっぷりと美味しそうですね~(。◕‿◕。)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする