アプリで広告非表示を体験しよう

明太子に一手間 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみなっつ
小さな器に盛ってご飯のお供にどうぞ
みんながつくった数 6

材料(2人分)

明太子
大2~3
ネギみじん切り
小1~2
ごま油
少々
しょうゆ
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子はスプーンでしごき皮からほぐす。
  2. 2
    ネギ、ごま油、しょうゆで和える。

おいしくなるコツ

混ぜるだけです。味の濃い明太子の場合、お醤油は入れなくても良いと思います。

きっかけ

明太子を少しマイルドにして子供でも食べられるようにしてみました

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
たらこ
料理名
明太子の和え物

このレシピを作ったユーザ

ゆみなっつ 皆さんのレシピを見て、作って「隣の晩ご飯」気分を勝手に味わっています。 最近は気が向いた時にゆっくりレシピをアップしています。

つくったよレポート( 6 件)

2020/04/30 01:30
美味しかったです
Nmなっさん
2011/10/25 08:52
ちっとひと手間かけてあげると、美味しくなり ご飯が進みました^^ おつまみにもいけそうですね~ ごちそうさまでした。
アルプスの乙女
ご飯に合いますよね!うれしい^^おつまみにも是非是非どうぞ。ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする