アプリで広告非表示を体験しよう

*:☆ 離乳食・チヂミ ☆:* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆう☆:*
☆:*ニラ好き我が家の10ヶ月のベビのために手づかみもしやすく風味も良い韓国チヂミを作りました
☆:*2012年3月16日の楽天ブログにupしたもののレシピです
みんながつくった数 4

材料(1人分)

小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2分の1
白すりゴマ
小さじ1
大さじ1
大さじ2
ニラ
大さじ2
にんじん
大さじ1
鶏肉
小さじ1~大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    :*:☆野菜とお肉はべビに合わせて刻みます今回はあらかじめ加熱したにんじんと鶏肉を使いました
  2. 2
    :*:☆ゴマと粉類に水と卵を加えて混ぜます
  3. 3
    :*:☆残りの材料も加えて混ぜます
  4. 4
    :*:☆テフロン加工などのフライパンに油をひかずに生地を流しいれ両面を焼きます
  5. 5
    :*:☆焼き色がついて生地が焼けカットしたら出来上がり

    写真のようにカットするとチヂミらしい見栄えになります

おいしくなるコツ

:*:☆お野菜とお肉を別の具財にかえていろんなバリエーションの味を楽しめます :*:☆焼き上げて冷凍保存も可能

きっかけ

:*:☆10ヶ月のべビに本格的だけれど体に優しい離乳食を食べさせてあげたいと思い作りました

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
離乳食 チヂミ ニラ 手づかみ
料理名
チヂミ

このレシピを作ったユーザ

ゆう☆:* 6歳の息子を持つママです(*^^*) 離乳食・幼児食のレシピを覚書&ご紹介します 楽天ブログにて離乳食日記も公開中です☆:* http://plaza.rakuten.co.jp/kirariyoublog/

つくったよレポート( 3 件)

2020/05/22 22:35
よく食べてくれました! また作りたいと思います!
いぶたんたん
2018/05/29 09:41
しらす、ニラ、玉ねぎ、人参を入れました!美味しかったんですが、娘は4切くらいしか食べてくれませんでした。離乳食苦戦中です^^;頑張ります。
h-mam

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする