アプリで広告非表示を体験しよう

切干大根の酢のもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
酢の物にするとさっぱりとして美味しい切干大根です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

切干大根
30g
砂糖
大1
大1
しょう油
大1
すり胡麻
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根をサッとお湯に通します。
  2. 2
    2~3cmくらいの適当な大きさに切ります。
  3. 3
    胡麻をすって、砂糖、酢、しょう油と混ぜ合わせます。

    切干大根に調味料を和えます。
  4. 4
    出来上がり~♪

おいしくなるコツ

切干大根を戻す時は長い時間、お湯に通すと風味がなくなるのでサッと通す程度にしてください。

きっかけ

切干大根をさっぱりとたべたくて作りました。

公開日:2011/10/03

関連情報

カテゴリ
切り干し大根その他の酢の物
料理名
切干大根の酢のもの

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/08 13:06
美味しかったです。作り置きにも便利ですね。すりごまはすり鉢をだすのが面倒だったので、袋の上から叩いて即席すりごまにしました。
みえ仔

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする