アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインにぴったり♡ベイクドチーズケーキ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りえ氏
混ぜる手順を間違えなかったら絶対美味しく出来ます!とても簡単なレシピです!

材料(8人分)

生クリーム
1パック
クリームチーズ
200g
溶かしバター
40g
薄力粉
大さじ3(24g)
グラニュー糖
85g
卵Mサイズ(溶き卵)
2個
ビスケット
100g
レモン果汁(入れなくてもよい)
お好みで適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズは室温にしておきます。
    バターはレンジで溶かしておきます。
    溶かし時間は各レンジの時間に従って下さい。
    大体500wで1分半で溶けます。
  2. 2
    ポリ袋にビスケットを入れ粉々にする。
    その中に溶かしバターを入れよく混ぜる。
  3. 3
    17cmの型の中にオーブンペーパーの型紙を敷いておきます。
  4. 4
    型紙を敷いた型の中に2を敷き詰めていきます。
    ※この時隙間なく詰めてください。
    コップの底にラップを巻き、グリグリ押しつけていくと綺麗にビスケットがひろがります。
  5. 5
    クリームチーズをボールに入れハンドミキサーで柔らかくなるまで混ぜます
  6. 6
    5が滑らかになったらグラニュー糖を全て入れハンドミキサーでよく混ぜます
  7. 7
    6が混ざったら溶き卵を2回に分けて入れハンドミキサーでよく混ぜます
    ※レモン果汁を入れる場合はここで入れます
  8. 8
    7が混ざったら生クリームを入れハンドミキサーでよく混ぜます
  9. 9
    8が混ざったら薄力粉を振いにかけながら入れハンドミキサーでよく混ぜます
  10. 10
    9がよく混ざったら4の型の中に流し入れます。
    台から10cm程の高さから型のまま3回ぐらい落とし気泡を抜きます。
  11. 11
    160℃で約45分〜50分焼きます。
    焼けたら完成♡

おいしくなるコツ

クリームチーズ→グラニュー糖→卵→生クリーム→薄力粉の順番に入れれば確実に美味しい出来上がります。

きっかけ

友達が教えてくれたレシピをアレンジしてみました

公開日:2020/02/13

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキその他のチーズケーキバレンタインのケーキバレンタインの焼き菓子バレンタイン向けアレンジ

このレシピを作ったユーザ

りえ氏 共働き夫婦の為時短で出来るレシピを考案中です♡ もしよろしければフォローお願いします(*´∇`)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする