冬の絶品♪ 濃厚とろ~り「タチポン」 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
- 真鱈の白子(タチ)
- 約150g
- 日本酒(下味用)
- 大さじ2
- 塩(下味用)
- 少々
- ブナシメジ
- 30g
- 春菊
- 3本
- ポン酢
- 大さじ3
- ≪自家製ポン酢≫
- ゆず
- 1×3cm
- 米酢
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 薄口醤油
- 大さじ1
作り方
-
- 1
-
- 真ダラの白子(タチ)は酒と塩を振って下味を付け15分ほど置きます。
-
- 2
-
- シメジは石突を取って小房に分け、鍋に沸かした塩入りの熱湯(分量外)で30秒ほどゆでたら、すぐ水に晒して粗熱を取り水を切ります。春菊は硬い根元を切り捨て同様に10秒ほどゆでます。
-
- 3
-
- ②の塩入りの熱湯で①のタチを30秒ほどゆでたら、すぐ水に晒して粗熱を取り水気を切ります。
-
- 4
-
- ゆずの皮を千切りにします。ボウルに酢とみりん、醤油、ゆずを入れて和え、自家製のポン酢を作ります。
-
- 5
-
- 器に盛り付けて④の自家製ポン酢をかけて出来上がりです。
おいしくなるコツ
白子の臭みを取るために酒と塩で下味を付けるのがコツ。30秒程度サッと水に晒して粗熱を取ります。水のぬるい地域では氷水を使ってください。
きっかけ
真ダラの白子(タチ)のハシリを[タチポン]に。